舘山寺の里
浜名湖(舘山寺)の素晴らしい景観の中で、
一人一人の個性と生活リズムを大事にケアしたい
私達は入居者様の意志と自己決定を最大限尊重したケアの実現を目指します。
また、施設ではありますが、入居者様が「暮らしている」実感を持っていただけるようなケアの実践を目指しています。
特別養護老人ホーム舘山寺の里では定員150名(内ショートステイ20名)の受け入れ体制にて入所及び施設利用者を受付けております。 お部屋は全室個室のユニットケア、施設屋上からは浜名湖や舘山寺温泉街の景色が眺められ、夏季期間中は舘山寺花火大会や浜名湖パルパルの花火を連日ご覧いただけます。
施設の特徴
施設の特徴
デイサービスとは、在宅介護を受けている方に施設へ通って頂き、入浴および食事の提供、日常生活の「介護」、その他レクリエーションを取り入れたリハビリなどのサービスをさせて頂きます。
ショートステイ
ショートステイとは、在宅介護を受けている方が、一時的に施設の利用ができるサービスです。急な用事だけでなく、ご本人の気分転換、ご家族のリフレッシュなどお気軽にご利用下さい。安心した環境の中、ご自宅での生活に沿った過ごし方が出来るようサポートさせて頂きます。
ケアプランセンター
ご自宅での生活・介護のサポートを行います。
要支援1・2、要介護1~5の認定を受けている方が対象になります。
ご利用者・ご家族の課題・要望に沿ってケアプランを作成し、必要な介護保健サービスなどがご利用出来るよう調整を行います。
特別養護老人ホーム
新しく出来た介護方式で完全に個室化された少人数のグループ(1ユニット:10人程度)を一人ひとりの心身の状況・生活習慣・個性を把握しながら介護させて頂く、新しい試みの施設です。 その人、ひとりひとりのリズムにあった生活と交流を支援したい、その為の施設を作りました。
四季折々の行事
花の植え替え
納涼祭
お正月準備
七夕
舘山寺保育園と交流
餅つき
スイカ割り
ドライブ
染物
PAGE TOP